クロスバイクは、乗り心地の良さから通勤や通学に使われることが多くなってきています。また、街乗りに適していて、手頃な価格で手に入れることができるところも魅力のひとつです。本記事では購入を考えている方の参考になるよう、30,000円以下で購入できる安いクロスバイクをご紹介します。
安いクロスバイクの選び方
クロスバイクは、「マウンテンバイク」ほど本格的なものではなく、「ロードバイク」ほど走りにこだわったものではない、この2つのちょうど中間の位置づけの自転車です。
両者の良いところを兼ね備えた汎用性の高いクロスバイクは、オフロードはもちろん、通勤にもおすすめと言えます。以下にクロスバイクを選ぶときのポイントを解説していきます。
価格帯で選ぶ
クロスバイクは価格帯の幅が広く、安ければ10,000円台からあります。しかし、ある程度の性能と見た目を考えるなら、20,000円台からのものを選ぶことがおすすめです。見た目がおしゃれで通勤に使用する目的であれば、20,000円台のものでも良いものが揃っていますよ。
また、もう少しスペックがあるものを希望する場合は、30,000円台のものですと、フレーム素材が強く軽量のものがあります。それ以上の価格になると、マウンテンバイクなどに使われているパーツが採用されているなど、素材や機能が充実しているものが選べます。
用途に合わせて選ぶ
クロスバイクを選ぶとき、どのような目的で使用するかによって見るポイントが変わってきます。
通勤で毎日使用する場合は、軽量で扱いやすいタイプがおすすめです。環境によっては、バイクを持ち上げて階段を上がらなければならないこともあるかもしれません。重いものだと持ち運びが大変で、毎日のことになると苦痛になってしまいます。
さらに、駐車するときに必要なスタンドが付いているもの、パンクや転倒のトラブルを回避するためにタイヤが太めのものを選ぶようにすると良いですよ。
クロスバイクで買い物に行くことが多い場合は、かごが取り付けられるものを選びましょう。また、雨の日にも乗ることを考えている場合は、泥除けが取り付けられるものがおすすめです。
サイクリングの目的で選ぶなら、軽快に走ることができる少し細めのタイヤを選ぶと良いでしょう。クロスバイクは長距離用に向いている自転車ではありませんが、ある程度の距離を走ることを考えている場合は、耐久性のあるフレーム素材のものを選ぶと良いですよ。
フレームの素材で選ぶ
フレームの素材は、自転車の重さや耐久性に関わる重要なポイントになります。一般的な素材はアルミやスチール、カーボン、クロモリです。
アルミは安価で錆びにくいのが特徴です。スチールは自転車によく使われている素材で、安価で強度が高いという特徴があります。
カーボンは振動吸収性があるため長い距離を走るのに向いていますが、比較的高価な素材です。また、クロモリは振動吸収性に優れていて耐久性が高く、さらに柔軟性もあります。
タイヤの太さで選ぶ
初心者の方がクロスバイクを選ぶときは、太めのタイヤのものを選ぶことをおすすめします。太めのタイヤは走行時に安定するため、障害物があってもグラつきにくく、クッション性に優れていて、乗り心地が良いです。
一方、細めのタイヤは軽快な走りができますが、車体を安定させるのは難しいです。通勤や通学でクロスバイクを使うのであれば、安定した走りができる太めのタイヤを選んだ方が良いですよ。
クロスバイクのタイヤは「C(mm)」という単位で表記されています。通勤・通学におすすめなのは28Cで、より太いものを選びたい場合は32Cにすると良いでしょう。
デザインで選ぶ
クロスバイクは様々なデザインのものが売られています。通勤で街を走る人はスタイリッシュでおしゃれなデザインのもの、クロスバイクを部屋の中に入れる人はインテリアに合ったシンプルなものなど、好みのデザインで選ぶと乗るのが楽しみになりますよね。
ギア数で選ぶ
クロスバイクに搭載されている変速ギアは幅広く、その数が増えるほど車体が重くなるため、通勤で使う場合は7~9ほどのギアがあれば充分です。サイクリング目的で選ぶ場合は、変速段数が21以上あると良いですよ。
オプションパーツで選ぶ
クロスバイクは、一般的にかごや泥除けなどがついていないため、必要な場合はあとからオプションで取り付けなければなりません。また、クロスバイクを購入するときに、必要なオプションが取り付けられるかを確認することも大切です。
なかには、はじめから泥除けが装着されているものも売られているため、何を自分は必要としているのか明確にして選ぶと良いでしょう。
30,000円以内で買えるクロスバイクおすすめ10選!
クロスバイクは比較的安いものが揃っていますが、30,000円ほどのものであれば通勤・通学以外に休日のサイクリングにも使えます。今回は、30,000円以内で買えるおすすめの安いクロスバイクを10種類ご紹介します。
【NEXTYLE】NX-7021
デザインと高い機能性を兼ね備えた『NEXTYLE』のクロスバイクです。車体カラーは6色で、それぞれのフレームカラーに合わせたカラータイヤがおしゃれと言えます。
さらに、タイヤと同じ色のカラーグリップで、細かい部分までこだわっていて、毎日乗りたくなるデザインですよ。
シマノ製の21段変速が採用されており、力を込めやすいフラットハンドルなので、坂道が登りやすくなっています。通勤途中に坂道がある方にはぜひおすすめしたいクロスバイクです。
フレーム材質 | スチール |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ製21段変速 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【SPEAR】クロスバイク 700c アルミフレーム シマノ製 21段変速 SPCA-7021
ボディは錆びにくいアルミフレームで、デザインはシンプルですがスポーティーな印象があります。
カラーバリエーションは、マットブラック、ホワイト、グリーンの3色です。グリーンは爽やかなスペアミントのような色で、タイヤの黒とのコントラストでさらに引き立っています。
変速機はブレーキと一体型になっていて、グリップを握ったまま簡単に切替られる設計です。また、瞬時に切り替わるためストレスなく乗ることができますよ。
ブレーキには下り坂や激しい段差に適したVブレーキが採用されているので、雨の日や坂道でも安心して乗ることができます。
フレーム材質 | アルミ |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ製21段変速 |
楽天市場
【LIG】LIG MOVE
『LIG』の大きな特徴は、前後のリムのカラーが異なることです。色の組み合わせは5通りで、ブラックとゴールドとの組み合わせの場合にはゴージャスな雰囲気があります。
ホワイトの場合も後ろのリムやボディのロゴなどのポイントにゴールドがあしらわれており、洗練されたデザインになっています。
また、ホワイトとスカイブルー、ホワイトとレッド、ネイビーとレッドの組み合わせもほかにはない個性を感じさせるでしょう。
28Cのタイヤを搭載し、変速機は7段なので、通勤・通学に最適です。ブレーキは効きすぎを防止するフロント・リアブレーキとデュアルピポットキャリパーブレーキを採用しているため、転倒が防げます。
面積が広いサドルは、長時間乗っていても疲れない乗りやすさを追求したものです。また、工具なしでも前輪を外すことができるため、メンテンナンスや収納も簡単ですよ。
フレーム材質 | アルミ |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ7段 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【ANIMATO】クロスバイク VIENTO(ヴィエント) 700C
『ANIMATO』のシンプルなこちらのクロスバイクは、ほかにはない洗練されたデザインが特徴的です。
ホワイトとマットブラック、レッドの3色は、サドルからハンドル、タイヤまですべてが1色で統一されています。特に、ホワイトの場合は自転車がすべてが真っ白なため、街中を走っていると目立つに違いありません。
前輪は工具を使用しなくても外せるようになっているため、メンテナンスや収納の際に便利です。はじめからスタンドが付属しているので、通勤や通学にすぐ使えますよ。
フレーム材質 | スチール |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ7段 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【CANOVER】CAC-028-CC KRNOS (クロノス)
『CANOVER』のロゴ入りのオリジナルスポーツサドルが目を引くクロスバイクです。落ち着いた雰囲気で華やかさはないものの、スタイリッシュな印象を受けるデザインになっています。
シートはボルトで調整でき、快適な乗り心地です。タイヤには汎用性の高い28Cを採用しており、変速可能段数は21段であるため、坂道でもラクラク走れますよ。
はじめからスタンドがついていますので、購入してすぐ使えます。また、フロントライトは軽いシリコン製で、雨に強くコンパクトなデザインになっていて、ボタンひとつで操作できるため夜間の走行も安心です。
フレーム材質 | アルミ |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ21段変速 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【21Technology】クロスバイク シマノ製6段変速 レボシフター
『21Technology』の自転車はすべて自社工場で作られています。デザインから製造まで一貫して管理し、軽量化と耐久性にこだわって作られたのが、こちらのクロスバイクです。
カラーバリエーションは全部で6種類もあり、まわりの人とかぶりにくい自分だけの愛車が手に入ります。
細身のフレームでシンプルなデザインですが、28Cのタイヤを搭載し、振動を吸収するスチールフレームを採用しているため、長時間乗っても疲れにくいですよ。
ギアは6段変速で、道の状態や坂道の上り下りに合わせて簡単に変えることができます。また、ペダルには反射板をつけるなど、安全面にも考慮したクロスバイクになっています。
フレーム材質 | スチール |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ6段変速 |
【RENAULT】CRB7006S
スリムなスチール製のパイプをフレームに使用して、軽量化を実現しました。カラーバリエーションは、ホワイト、ブルー、グリーンの爽やかなキレイな3色が展開されています。シマノ製6段変速ギアで道の状況に合わせて快適に走ることができますよ。
また、タイヤは28Cを採用しているので、通勤やサイクリングなど幅広いシーンで活躍するでしょう。ブレーキは様々なブレーキのなかでも最も制動力があるVブレーキを採用しており、安全性にも配慮したクロスバイクになっています。
フレーム材質 | スチール |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ6段変速 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
【SPEAR】クロスバイク 700C シマノ製 7段変速 SPC-7007 ディレーラー Tourney
男性でも女性でも誰でも気持ち良く乗ることができる『SPEAR』のクロスバイクです。「通勤で街を走っていると『カッコいい!』と振り返ってしまいそうな自転車を」との想いで、この自転車を開発されました。
おしゃれな7色展開で、カラータイヤやサドルなどが使用され、自転車に乗るのが楽しくなるでしょう。
7段の変速ギアで細かい変速ができるため、様々なシーンでも快適な走りができます。シフトは親指だけで変えることができるので、走行中でもスムーズに切替が可能です。
サドルは人気のスポーティーサドルを採用しているので、中距離の走行なら問題なく乗れますよ。
フレーム材質 | スチール |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ7段変速 |
楽天市場
【PANTHER】クロスバイク 多色展開 shimano外装7段変速
スポーツサイクル専門メーカーの『PANTHER』のこちらのクロスバイクは、豊富なカラーバリエーションが魅力です。色の組み合わせで、全部で12種類の色揃えがあるため、好みの色を見つけることができるでしょう。
ブラックとナチュラルの組み合わせは、どこかレトロな雰囲気を感じさせます。また、フレーム部分がライトブルーでタイヤがオレンジ色の組み合わせや、白いフレームにオレンジ色のタイヤの組み合わせは珍しく、街で目を引く色使いですよ。
ハンドルの角度が自由に変えることができ、クッション性のあるサドルで乗る人の使いやすさを追求したバイクになっています。また、キックスタンドが外観を損なわないデザインになっているところも嬉しい心遣いです。
フレーム材質 | スチール |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ7段変速 |
楽天市場
【Raychell】700Cクロスバイク シマノ7段変速 フロントライト標準装備 CR-7007R
見た目はシンプルで、飽きのこないデザインになっています。軽くてクッション性の高いスポーツサドルを使用しているため、通勤のときにお尻が痛くなりにくいですよ。
また、巻き込み防止のガード付きクランクを採用し、ズボンの裾やコートが巻き込まれないような配慮がされています。
下り坂や段差で活躍する強力なVブレーキを採用しているため、安全に乗ることができますよ。さらに、ボタンひとつで点灯する軽量のライトは、コンパクトで錆びにくい仕様です。
フレーム材質 | スチール |
タイヤの太さ | 700×28C |
変速機 | シマノ7段変速 |
楽天市場
Yahoo!ショッピング
お手頃価格のクロスバイクを探してみよう
クロスバイクは、実際に乗ってみて適正サイズを確かめることが大切です。買い物は通販でも構いませんが、買いたいと思っているものには試乗してから購入するようにしたほうが良いですよ。
初めてクロスバイクに乗る場合、お手頃な価格のものから始めて徐々にバージョンアップしていくのをおすすめします。この記事でご紹介した価格の安いクロスバイクは、安いだけでなく様々な機能がしっかり搭載されているものばかりです。
ぜひ、お気に入りのクロスバイクを見つけて楽しいサイクリングライフを送ってくださいね。