【最新版】バドミントンシューズおすすめランキング20選!人気メーカー別で初心者も選びやすい

【最新版】バドミントンシューズおすすめランキング20選!人気メーカー別で初心者も選びやすい

バドミントンシューズを買う際に、たくさん種類がありすぎてどれを選べば良いかわからないという人も多いでしょう。今回は、初心者から上級者に人気のブランドや、正しいバドミントンシューズの選び方、おすすめ商品など詳しく解説します。

良いバドミントンシューズの選び方

足の形は、人それぞれ違います。サイズは同じでも、足の横幅や分厚さなどの違いがあるため、一概に直径だけで選ぶことはできません。最高のプレーをするためにはまず、自分の足にぴったり合ったバドミントンシューズと出会うことが大切です。

良いバドミントンシューズの選び方

バドミントンシューズを買うときの注意点

どのスポーツシューズでも言えることですが、何も考えずになんとなく買うのは控えましょう。バドミントンシューズを購入する際にいくつか注意すべき点があるので、事前に確認してくださいね。

必ず「一度履いてみる」こと!

靴を買う際に、デザインが格好良いから一目惚れして即決するという人も多いのではないでしょうか?

ファッションで履く普段使いの靴であれば、そういった選び方もありでしょうが、スポーツシューズとなれば話は別です。なんとなく購入したものを履いてプレーしていると、後々つま先やかかとに負荷がかかり、足を痛めてしまうおそれがあります

「憧れの有名選手の使用モデルだから」という理由で購入を検討する人もいますが、その選手の足と自分の足の形が似ているとは限りません。

その選手の足にはぴったりとフィットし、最高のプレーができるかもしれませんが、単に同じくシューズを履いても強くはならず、自分の足に合わなければ購入はおすすめしません。

ですからインターネットで購入する場合でも、そのまま購入せずに、まず店頭で試着してみると良いでしょう。店頭で実物を確認し、お店の人と相談することによって、自分の足と合っているかなどを確認してもらいましょう。

後々のメンテナンスなども考えると、お店の人に自分の足事情を知ってもらうことはとても大切なことです。ネット通販で購入する場合は、店舗でサイズ確認してからにしましょう。

なお、試し履きする際は、ただ履いてみて終わりではなく、歩いてみたり軽くステップを踏んでみたりして、感覚をしっかりと確かめておきましょう。

サイズに注意する

普段履いている靴のサイズが26センチの場合、バドミントンシューズも同じ26センチを買おうと安易に決断するのは危険です。

実際に履いてみて、足の横幅や分厚さを踏まえ、しっかりとフィットしているかを確認してみると良いでしょう。

足のサイズを細かく採寸してくれるお店もあるので、そういったところで自分の足のサイズをしっかり測ってもらうのも大切です。

バドミントンは前後左右に細かく動くスポーツなので、しっかりと自分の足にフィットしていない靴を履いてプレーすると、爪先やかかとに負担がかかり、足を傷つけてしまいます。

試し履きは午後に!

足の大きさは朝と夕方で違うということをご存知でしょうか?人間の足は朝と夕方で約0.5cm〜1.0cm変わるといわれています。

「1.0cmも違うの?」と驚かれるかも知れませんが、体重がかかることで足裏のアーチ状の部分がまっすぐに伸びてしまうことや、血液が下がることでうっ血状態になり、浮腫んでしまうことが原因とされています。

よって、シューズ選びのための試し履きをする際は、足が大きくなっている午後に行くことをおすすめします。

「午前中に選びに行って購入したシューズを次の日放課後の部活動で履こうと思ったら、なんだかお店で履いたときより窮屈に…」ということも起こりうるのです。

自分に合ったバドミントンシューズを選ぶ4つのポイント

自分に合ったバドミントンシューズを選ぶ4つのポイント

バドミントンシューズとひとくくりに言っても、様々なメーカーから様々なタイプのシューズが発売されています。

ここではバドミントンをプレーするにあたって重要になる、シューズの特性について確認しながら、バドミントンシューズを選ぶ際に注目するべき3つのポイントを紹介します。

安定したプレイを行うための『グリップ力』

バドミントンは前後左右に細かく動くフットワークの多いスポーツなので、止まりたいときにピタッと止まれるグリップ力がシューズに求められます。

店頭で試し履きする際に、しっかりとグリップが効いているか確認してみると良いでしょう。

また、現在使っているシューズのグリップ力が落ちてきた、以前より滑りやすくなったと感じる方も、早めの買い替えが必要です。滑りやすくなったシューズを履き続ければ最良のプレーが出来なくなるうえ、転倒の危険もあります。

激しい動きにも耐えられる『耐久性』

長い間シューズを使用していると、激しい動きによるシューズへの負担は大きくなります。気に入ったシューズを少しでも長く履きたいのであれば、なるべくボディが頑丈な、耐久性の優れたタイプを選ぶべきです。

コストパフォーマンスが良い商品だからといって耐久性を見ずに購入してしまうと、バドミントンの激しい動きに対応しきれずにすぐに傷んでしまい、長持ちしないおそれもあるので注意が必要です。

素早い動きを実現する『軽さ』

どのスポーツにおいても、シューズの軽さというのは抜群のフットワークを発揮するのに必要不可欠です。

特にバドミントンは細かい動きが非常に多いスポーツなので、軽いシューズを履くことが良いプレーへの近道と言っても過言ではないほど重要です。

重いシューズを履くと、体の俊敏な動きとシューズの動きにズレが生じてしまう可能性があります。大袈裟に思うかも知れませんが、シューズの重みひとつで転倒へと繋がったりフットワークが遅くなったりしてしまうものです。

最大限のフットワークを発揮するためにも、軽いシューズを選ぶことがおすすめです。

プレースタイルによって違う形状を理解しよう

バドミントンシューズには、大きく分けて2つの形状があります。それぞれ特徴があるので、自分のプレースタイルによって使い分けてくださいね。

  • ローカットシューズ
    ローカットシューズは、口の部分が浅く、くるぶしが見えるタイプです。軽量で足首を自由に動かせるので、スピード重視のプレースタイルの方におすすめです。スピードに乗った軽快なフットワークを可能にします。
  • ミッドカットシューズ
    ローカットとは反対に、足首をしっかりとホールドしてくれるので、捻挫などの足首の怪我を防止したい方におすすめです。しかし、スピード重視のプレースタイルで、足元の重みが気になるという方にはあまりおすすめしません。

フットワークの動きがまだよくわからないという初心者の方は、怪我をしやすいので最初はミッドカットシューズを選ぶのが良いかも知れませんね。

ただし、ミッドカットは自分の足にフィットしていないと、足首への違和感が強くなります。怪我防止が十分にできなくなってしまうこともあるので、購入前に必ず自分の足にフィットしているか確認しなければなりません。

バドミントン用シャツおすすめ14選!メンズ・レディース・ジュニア人気はヨネックス?

バドミントンシューズの買い換え時期って?

長い間バドミントンシューズを履き続けていると、その激しいフットワークに耐え続けたシューズは当然痛んでしまいます。寿、命を過ぎたシューズを履き続ければ怪我の危険を招いてしまいますので早めに買え替えましょう。

しかし、バドミントンシューズの買い換え時期というのは具体的にいつなのでしょうか?

バドミントンシューズの買い換え時期って?

穴が空いたとき

穴の空いたシューズを履き続けると、その穴をカバーしようとフットワークが不自然になってしまいます。

穴をかばって正しいステップを踏めずに続ければ、ステップに変な癖がついてしまったり怪我を誘発する危険性もありますので、シューズに穴が空いたらすぐに買い替えましょう。

グリップが効かない・滑るとき

車のタイヤを連想してもらえばわかりやすいですが、長年走り続けたタイヤはすり減り、目が浅くなってしまうものです。

バドミントンシューズも同じで、履き続ければ靴底がすり減り、本来のグリップ力を発揮できなくなってしまいます

靴底が硬化したとき

長く履いていると、靴底のゴムが劣化し硬くなるという現象が起こります。靴底が硬化するとシューズのクッション性が失われ、十分に衝撃吸収ができなくなります

さらに硬化のせいでグリップ力も当然落ち、滑りやすさも加速するので非常に危険です。

バドミントンラケットケースおすすめ12選!2.3本入る便利でかわいい商品をご紹介

【メーカー別】バドミントンシューズおすすめランキング15選!

バドミントンシューズは様々なメーカーから多種多様なタイプのものが発売されています。

また、たくさんある中で自分にぴったりのシューズに出会うのは至難の技です。「たくさんありすぎて正直ひとつに絞れない!」というときは、各メーカーのおすすめシューズを参考にしてみてはいかがでしょうか?

ヨネックス

第5位【ヨネックス】バドミントンシューズ POWER CUSHION 65 Z WIDE

パワークッションシリーズの一足で、こちらはワイドモデルです。左右上下に体を動かしてもストレスのないように設計されています。

落ち着いたデザインのため誰でも履きやすく、どんなウェアにも似合うでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第4位【ヨネックス】バトミントンシューズ パワークッションエプリクションZ

抜群のフィット感を誇る“パワークッションエプリクションZ”は、安定のバドミントンシューズです。カラーは2色展開ですが、特徴的なピンク色が人気です。

優しい履き心地とシューズの素材が足をしっかり包んでくれるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第3位【ヨネックス】POWER CUSHION640 SHB640

足へのフィット感が良く、とても柔らかい設計になっているので、初心者でも安心して使えます。『ヨネックス』のロゴがシンプルかつかっこよく、男女共に使えるデザインですね。

値段もお手頃ですので、これからバドミントンを始める初心者や、部活動の学生などには特におすすめしたい商品です。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第2位【ヨネックス】POWER CUSHION 03 SHB03

安定性に優れた構造を『ヨネックス』独自で開発したシューズで、ジャンプやステップなど激しいバドミントンの動きに対応しています。その安定感から、とくに上級者に支持されている商品です。

また、メッシュのような網目とアシンメトリーで個性的なデザインが目を引くので、おしゃれで見た目にもこだわる人にも大人気のシューズです。カラーもビビットなレッドとブルーで、男女共に使えますよ。

ヨネックスのシューズデザインの中でも、一際目立つ特徴的なシューズです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第1位【ヨネックス】POWER CUSHION 65Z SHB65Z

『ヨネックス』の最新技術である「POWER CUSHIONプラス」を駆使した、どんなに激しい動きでも吸収してくれる万能シューズです。衝撃の吸収力を売り出しているパワークッションシリーズですが、65zは現状の吸収力よりさらに25%、反発性が12%グレードアップしています。

どちらかといえば上級者におすすめの商品ではありますが、この安定性に優れたシューズは、バドミントンの動きに慣れない初心者の足元をしっかり守ってくれることでしょう。

カラーもモノトーンとブラックがあり、シンプルなデザインでありながらもしっかりと存在感を放つかっこいいデザインです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

アシックス

第4位【アシックス】バドミントンシューズ GEL-COURT HUNTER

プレー時の着地のことを考え、足の負担が少なくすむように配慮された設計になっています。また、強く1歩が踏み込めるようになっているのもポイントです。

クッション性も高く、『アシックス』特有の“GEL素材”を搭載しています。クッション性・安定性共に優れたバドミントンシューズです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第3位【アシックス】バドミントンシューズ COURT BREAK

コスパが良いと評判のグローバルエントリーモデルです。バドミントンに必要な軽快な動きに合わせ、クッションっ世はもちろんアウターソールにもこだわりを持って設計しています。

最初は少し硬い印象を受けるかもしれませんが、使用していくうちになじんでいくので安心してくださいね

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第2位【アシックス】GEL-BLADE 6

ソフトな履き心地と軽さを追求した、『アシックス』のゲルブレード6は、とにかく柔らかいため、まるで履いていないかのような、他にはない足へのフィット感を実現したシューズです。

足を痛めやすい初心者にはあまりおすすめできませんが、上級者の激しい反復運動をしっかりとサポートしてくれ、最高のプレーを引き出してくれます

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第1位【アシックス】コートラッシング

ソールにゲルを採用したことで、ジャンプやステップの衝撃を抑えてくれるクッション性に優れたモデルです。さらにソールはとてもしっかりしているので、耐久性にも優れています。

『アシックス』のなかでもとにかくコストパフォーマンスが良く、ほかのシューズに比べると断然お手頃価格で使いやすいことから、部活動でこれからバドミントンをはじめる学生にも大人気の商品です。

シューズ選びに迷ったらとりあえずコートラッシングを!とイメージする人も多いほどの定番シューズです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

ミズノ

第5位【ミズノ】バドミントンシューズ ウエーブスマッシュ 5

『ミズノ』が独自開発している“ミズノウェーブ”を搭載し、安定性はもちろんクッション性にも優れています。耐久性も心配ないので、自分の足と相性が合えば長く履くことができるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第4位【ミズノ】バドミントンシューズ ウエーブクロー

ブルー、ブラック、ホワイトの3色展開のバドミントンシューズは、デザインがクールでかっこいいと評判です。

素早い動きが主に足に負担をかけてしまいますがそれを考慮し、反発性の高い“SR touch”素材を採用しています

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第3位【ミズノ】ウェーブファングSS2

履いたときのフィット感はピカイチで、さらに軽量のため激しいプレースタイルに持って来いの『ミズノ』のおすすめモデルです。

波型のプレートを内臓したことにより衝撃をしっかりと吸収し、安定感もあります。また、ボディに人口皮革とメッシュをバランスよく取り入れ、ソール内に通気孔を設けているため蒸れを防止でき、通気性抜群なので衛生面でも安心です。

レッドやゴールドなど個性的なカラーが揃っており、他と差を付けたい方におすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第2位【ミズノ】ウエーブ ゲート 2

耐久性が強く、長持ちすると話題の『ミズノ』のウエーブゲートシリーズです。柔らかく足にしっかりフィットしてくれるので、安定性とクッション性を十分に発揮してくれます。

上級者から初心者まで幅広く人気で、コストパフォーマンスも良いのが嬉しいですね。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第1位【ミズノ】ゲートスカイ

より軽く、より柔らかくをテーマに、『ミズノ』から開発された万能シューズです。ミズノのシューズは日本人の足にフィットしやすい設計になっていますが、ゲートスカイはその中でも特に「履きやすい」と感じる人が多いといわれています。

その軽さと柔らかさで激しい運動にもしっかりと適応してくれ、ライバルにプレーで差をつけることができるでしょう。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

アディダス

第5位【アディダス】バドミントンシューズ ヴフトP3

こちらは、「日本バドミントン協会審査」に合格しているバドミントンシューズです。足首をしっかりと守る役割をするために、少しハイカット仕様になっています。

素早さが必要になるバドミントンの動きをサポートしてくれる優れたシューズです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第4位【アディダス】GameCourt M MC DBI16

足を優しく受け止めてくれるやわらかいクッショニングが搭載されたこちらシューズは、プレー時のパフォーマンスをしっかりとサポートしてくれます。

フィット感、安定性、クッション性が優れているバドミントンシューズです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

第3位【アディダス】ビーティー ブーム(BT boom)

『アディダス』の代表的なイメージである3本ラインをサイドにあしらっており、アディダスシューズの中では最もオーソドックスでシンプルなデザインのビーティーブームです。

男女共に大人気のシリーズで、軽量なので足にぴったりフィットしてくれ大変動きやすく、足首も自由に動かせるローカットシューズですので軽やかなステップが踏めますよ

Amazon

第2位【アディダス】Barricade LUCKY LADY

側面のプリントが個性的でかっこいい、『アディダス』らしくファッション性もバッチリの特徴的なシューズです。元々はテニスシューズとして販売されていますが、バドミントンシューズとしても使うことができます。

履きやすさもお墨付きなので、性能の他にデザインもしっかり意識したいというおしゃれプレーヤーに良いでしょう。他とかぶりたくないという個性派さんには、特におすすめしたい商品です。

Amazon

第1位【アディダス】BT feather

シンプルなデザインとは裏腹に、プレー中足にかかる負荷に対応した『アディダス』ならではの高いクッション機能と高いグリップ力で、急な前後左右の運動をアシストしてくれます。

スリムでシンプルな見た目もかっこいいので、上級者とこれから始めようとシューズを選ぶ初心者の両方におすすめです。

Amazon
楽天市場
Yahoo!ショッピング

BD_01,バドミントン ラケット おすすめ

上達の秘訣は足元から固める!

シューズやラケットなどの道具選びは、バドミントンを始める初心者も、長く続けている上級者の方にもとても重要なことです。特にシューズ選びは後々の怪我を防止するためにも、慎重に行いたいところですね。

メーカーごと特徴があるため、特化した部分を比べたり、自分のプレースタイルと照らし合わせて探してみることで、運命の一足と出会うことができますよ。

自分の足にぴったりとフィットしたシューズでプレーすることが、上達への近道となるのではないでしょうか?

日本初の宅配ガット張りサービス“Gappari(ガッパリ)”が提供スタート!利用方法をチェック